発信元登録とは?

こんにちは!ゆずっちです
今回は、【発信元登録とは?】をご紹介いたします。
大好きなおばあちゃんから、FAXが届きました。
FAXをよく見てみると、あれ?日付と名前が冒頭に載っている。
誰から送られてきたかすぐにわかるから、便利だな~。
これって私が持っているブラザーの複合機でも出来るのかな?
こんにちは!ゆずっちです
今回は、【発信元登録とは?】をご紹介いたします。
大好きなおばあちゃんから、FAXが届きました。
FAXをよく見てみると、あれ?日付と名前が冒頭に載っている。
誰から送られてきたかすぐにわかるから、便利だな~。
これって私が持っているブラザーの複合機でも出来るのかな?
こんにちは!ゆずっちです
通話圏外と表示された
先日、サポート広場でこんな投稿を発見しました。
ブラザーの子機付き複合機を使用しています。
子機を使おうとしたら、通話圏外と表示されていて
子機が使えません。
どうしたら良いでしょうか?
そこで今回は、【「通話圏外」と表示されて子機が使えない】をご紹介いたします!
こんにちは!ゆずっちです
以前使用していた子機は使用できるの?
今回は、【以前使用していた子機は使用できるの?】をご紹介いたします。
愛用しているブラザーの複合機!
子機の調子が悪くなってしまいました。
買い替えるしかないのかなぁ(>_<)
あっ!以前使用していたブラザー複合機の子機って使えないのかな?
こんにちは!ゆずっちです
子機を増やしたい!
今回は、【子機を増やしたい!】をご紹介いたします。
愛用しているブラザーの複合機!
隣の部屋にも子機を置きたいから
同じ型番の子機を購入しました。
買ってきたはいいものの、
どうすればこの子機使用できるんだろう。
なにか設定が必要なのかな?
こんにちは!ゆずっちです
ファクスができない!
今回は、【ファクスができない原因は?】についてご紹介いたします!
ある日突然、ファクスができなくなりました。
プリンターは印刷ができなくなると、
プリンターはもちろん、ルーター・パソコンなど・・関連するどの製品に原因があるのか考えますよね。
ファクスはどうでしょう。
ファクスの場合は、ファクス機(複合機)か、回線のどちらかに原因があることが多いです。
ファクス機と回線のどちらに原因があるのか自分で調べる方法はあるのかなあ。
こんにちは!ゆずっちです
着信音の鳴り分け設定が
したい!
電話帳に登録がある相手で、
・この人はお父さんの友人
・この人はお母さんの友人
・・など、用事のある相手が決まっている場合がありますよね。
そんな時は、着信音の鳴り分け設定を試してみてはいかがでしょうか。
こんにちは!ゆずっちです
ファクスの応用機能って?
ブラザー複合機には
などのファクス送受信方法があります。
混乱しがちなそれぞれの違いをまとめました。
※各サービス対応モデルのみ利用可能です
こんにちは。『ゆずっち』です。
今回は【ひかり回線で使えるの?】をご紹介いたします!
お引越しなどで住居が変わると、 回線が変わることがありますよね。最近、
「ひかり回線で使えるの?」
というお問い合わせもよくあります。
ブラザー製品は、ひかり回線でお使いいただけます。
こんにちは。『ゆずっち』です。
今回は【着信音を鳴らさずにファクス受信したい】をご紹介いたします!
「プルルルル・・」
電話かな?と思って受話器をとると・・
「ピーヒョロロロ・・」
「なんだファクスか・・」
着信音を鳴らさずにファクス受信がしたい場合は、いい方法があります!
こんにちは。『ゆずっち』です。
今回は【子機が充電できないときは】についてご紹介いたします!
複合機の子機がうまく充電できない場合、
考えられる原因をまとめました。
▲イメージ画像
発信元登録とは?