ブラザーサポートページの見つけ方

こんにちは!ゆずっちです
今回は【ブラザーサポートページの見つけ方】をご紹介いたします。
先日こんなお問合せを頂きました。
ブラザーのサポートページを閲覧したいと思い、
パソコンで『ブラザーサポート』と検索をしました。
ページを閲覧してみると、
『Just answer supportの相談窓口』との記載が。
(ホームページが開きます)
これってブラザーの公式サポートページなのでしょうか。
こんにちは!ゆずっちです
今回は【ブラザーサポートページの見つけ方】をご紹介いたします。
先日こんなお問合せを頂きました。
ブラザーのサポートページを閲覧したいと思い、
パソコンで『ブラザーサポート』と検索をしました。
ページを閲覧してみると、
『Just answer supportの相談窓口』との記載が。
(ホームページが開きます)
これってブラザーの公式サポートページなのでしょうか。
こんにちは!ゆずっちです
複合機を消毒したい
最近、製品の消毒方法についてお問い合わせを頂くことが増えてきました。
そこで今回は、【複合機って消毒できるの?】をご紹介します!
こんにちは。ゆずっちの友達の『マーガレット』です。
今回の○○な話は、【”2020年最初の学び”の話】です!
遅ればせばがら、新年あけましておめでとうございます
『メルマガ担当者の○○な話』では、
今年も担当者の日常をゆるーく発信して参りたいと思いますので
ぜひご覧いただけますと幸いです。
では、今回は2020年初出社日のある事件のお話しです!
こんにちは!ゆずっちです
製品を触りたい!
今回は、【ブラザー製品が触れる場所ってあるの?】についてご紹介いたします!
時々お客様から、「お店以外でブラザー製品をじっくり触ってみたいんだけど・・」という声をいただきます。
ブラザーには【ブラザーミュージアム】(名古屋)という展示館と、【ブラザー東京ショールーム】という製品体験スペースがあります。
▲ブラザーミュージアム外観
こんにちは。ゆずっちの友達の『マーガレット』です。
今回の○○な話は、【私を笑わせる先輩】です!
※この記事はサポート情報ではなく、2019年4月にブラザーオンライン会員向けに配信のメールマガジンコラム部分をブログにしたものです。
春といえば、出会いと別れの季節ですね。
4月から新天地へ異動された方も多いのではないでしょうか。
私のチームでも異動がありました。
異動してしまうことが決まったのは
私の教育担当として様々なことを教えてくださったMさん。
Mさんと一緒に過ごした1年間はとても濃い時間で 、異動してしまうことを聞いた時、本当に寂しかったです
そしていよいよ最終日を迎えました。
こんにちは。ゆずっちの友達の『ハッシー』です。
今回の○○な話は、【私の〇〇、羽田空港】です!
※この記事はサポート情報ではなく、2019年3月にブラザーオンライン会員向けに配信のメールマガジンコラム部分をブログにしたものです。
新年度に向けて部屋の掃除をしていると、
新人営業時代、毎日つけていた「古い日記」が出てきました。
「○月○日 上司と一緒に同行営業 営業のイロハを学ぶ。」
つい読み耽るうちに、ふと目についた一文が‥
こんにちは。ゆずっちの友達の『マーガレット』です。
今回の○○な話は、【運動させるエレベーター】です!
※この記事はサポート情報ではなく、2019年2月にブラザーオンライン会員向けに配信のメールマガジンコラム部分をブログにしたものです。
学生の頃に比べ、運動量が大幅に減少したので
なにか運動しよう!と思い、最近ヨガを習い始めました。
終業後、急いでヨガ教室へ向かったある日のことです。
こんにちは!ゆずっちです
プリンターを買い替えたい!
突然ですが・・・
今使っているスマートフォンを買い替えで下取りに出す場合、個人情報データ(画像や電話帳など)を消しますよね。
では、プリンターを捨てるときはどうしますか?
今回は【プリンターを買い替えるときは】をご紹介いたします。
こんにちは。ゆずっちの友達の『マイミ』です。
今回の○○な話は、【2019年最初の学び】です!
※この記事はサポート情報ではなく、2019年1月にブラザーオンライン会員向けに配信のメールマガジンコラム部分をブログにしたものです。
年始につい、気になってしまう「今年の運勢」
今年も多くのTV番組で運勢ランキングを放送していましたね。
色んなことを気にしがちな私は、
「一年の運勢を告げられるなんて、この番組、重すぎる」
と思いつつも、毎年見入ってしまいます。
こんにちは。ゆずっちの友達の『マーガレット』です。
今回の○○な話は、【来年こそは見つけたい】です!
※この記事はサポート情報ではなく、2018年12月にブラザーオンライン会員向けに配信のメールマガジンコラム部分をブログにしたものです。
気が付けばもう今年も終わりに近づいてきました。
今年は、学生から社会人になり私にとって変化の大きい年でした。
社会人になって、起きる時間が早くなったり、
カフェなどでプリンターを見つけると
『ブラザーのプリンターかな』と
ついつい見てしまったり・・・
さまざまな変化の中で
特に苦戦していることがあります。