ブラザーサポートブログ: レーベル印刷ってどうやってやるの?

プロフィール

<ゆずっち>

皆様にお役立ち情報をお届けいたします!

« インク残量の確認方法 | メイン | 年賀状アプリはどうやって最新版にするの? »

2019年10月16日 (水)

レーベル印刷ってどうやってやるの?

ゆずっち顔

こんにちは!ゆずっちです

レーベル印刷ってどうやるの

今回は、【レーベル印刷ってどうやってやるの?】をご紹介いたします!

先日、こんな質問を頂きました。


ブラザーの複合機を先日購入し
フルパッケージのドライバーをインストールしました!

レーベル印刷をしたいのですが、
レーベル印刷はどこからおこなうのでしょうか。

レーベル印刷ができそうな項目が見つかりません・・・


 

確かに、Brother Utilitiesの中を見ても レーベル印刷が出来そうな項目がない。

Brother_utilitiesイメージ画面

 

実は・・・

レーベル印刷をする際には、ドライバーの他に、
もう一つソフトをインストールする必要があるんです!

 

下記のFAQから、お使いの製品を選択の上
NewSoft社のNewSoft CD Labelerをインストールし、レーベル印刷をおこなってください。

NewSoft CD Labeler(レーベルPCプリント用ソフトウェア)のインストール方法を教えてください。

 

スマホからレーベル印刷をおこないたい方は、以下のブログもおすすめです。

難しそうなレーベル印刷も、スマホを使えば簡単便利!

ぜひ一度、お試しください!

以上、【レーベル印刷ってどうやってやるの?】でした。

ゆずっち顔

解決しない場合は、
お客様同士で解決できるコミュニティ
サポート広場がおススメですよ

わかりました!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/694659/34193243

レーベル印刷ってどうやってやるの?を参照しているブログ: