雷とプリンター
こんにちは。『ゆずっち』です。
今回は【雷とプリンター】をご紹介します!
近くで雷が鳴った
落雷があった
▲イメージ画像
・・その後、本製品が動かなくなったり、電源が入らなくなったりすることがあります。
■なんで雷で壊れるの?
雷の影響で瞬間的に電圧異常が発生し、コンセントや電話線を介してプリンターに非常に大きな電気が流れてくるからです。
■雷注意報が発表されたら・・?
プリンターへの被害防止のため、雷注意報が発表された時や遠雷が聞こえたら、電源コード・電話回線など、外部とつながるすべてのケーブルを抜くことをおすすめします。
■雷で壊れたらどうしたらいいの?
雷が原因だと思われる状況で
電源が入らない
一部の機能が動かなくなる
などのトラブルが発生した場合、プリンターの電源を入れなおし、改善するか試してみましょう。
※落雷(天災)による故障修理は保証期間内であっても有償修理となります。
停電時の注意やよくあるご質問は以下のFAQをご確認ください。
以上、【雷とプリンター】でした!