トナー交換をしても、「トナー交換」「トナー寿命」の表示が消えない
こんにちは。『ゆずっち』です。
今回は【トナー交換をしても、「トナー交換」「トナー寿命」の表示が消えない場合】をご紹介します!
新しいトナーカートリッジに交換しても、
・「トナー交換」(トナーコウカン)
・「トナー寿命」(トナージュミョウ)
の表示や
・「Toner」ランプ
が消えないことがあります。
▲「トナー交換」のエラーが出ている画像
このような場合は、以下2点をご確認ください。
トナーカートリッジはブラザー純正ですか?
ブラザー純正トナーでない場合、新しいトナーを検知できないことがあります。
トナーカートリッジは新品ですか?
・他の製品で使用していたトナーカートリッジ
・途中まで使用したトナーカートリッジ
・スタータートナー(※)
を装着すると、トナーカートリッジを交換したにも関わらず、エラー表示が消えないことがあります。
(※)スタータートナーとは・・・
初期セットアップ用として、製品に同梱されているトナーカートリッジのこと。
上記2点のうちどちらかに当てはまる場合は、
新品でブラザー純正のトナーカートリッジと交換してください。
以上、【トナー交換をしても、「トナー交換」「トナー寿命」の表示が消えない】でした。