« 2015年9月 | メイン | 2015年11月 »
こんにちは。『ゆずっち』です。
今回は【接続方法別にご紹介!複合機とパソコンを接続するには】について紹介します!
ゆずっちの妹みかんがゆずっちの部屋にやってきました。
みかん 「お姉ちゃん、印刷したいからパソコン貸して~!」
ゆずっち「いいけど、みかんのパソコンは?壊れたの?」
みかん 「ううん!私のパソコンは壊れてないけど。まだ家の複合機とつないでいないんだあ・・・。お姉ちゃんのパソコンからなら直接複合機に印刷できるでしょ?だから貸してもらおうと思って!」
ゆずっち「そんなことしなくても、みかんのパソコンも設定すれば印刷できるようになるよ。接続する方法は3つあるからお姉ちゃんがそれぞれ教えてあげる!」
みかん 「ありがとう!私の使用する環境に合った接続方法は何だろう?」
こんにちは。『ゆずっち』です。
2015年3月より開始した、『ブラザーサポートブログ』をご覧いただきありがとうございます。
Web上でサポート情報を提供しているサポートブログでは、
皆様のご意見を募集しております。
こんな記事があったらいいな!
こんなこと教えてほしい!
こうしたらもっと良くなると思う!
等、サポートブログに関するご意見がございましたら、
是非ゆずっちまでお教えください!
※ 製品に関するお問い合わせ窓口ではございません
こんにちは。『ゆずっち』です。
今回は、【インク購入に関する豆知識】についてご紹介します!
インクジェット複合機に欠かせないのが、
インクカートリッジですね。
インクを買おうと、いざお店に行ってみたは良いものの、
「あれ?インクの型番ってなんだっけ??」と忘れてしまい、
店員さんにお世話になる・・・なんてこと、よくありますよね。
特に普段からたくさん印刷する方は、その分インク交換で型番を目にすることも多いかもしれませんが、「年に一度、年賀状のシーズンだけ」という使用頻度だと、インクカートリッジ自体を目にする機会が少ないかも知れません。
ここからは、インク購入に関する豆知識をご案内します!
こんにちは。『ゆずっち』です。
下記対象機種において、
最新の本体ファームウェアを公開いたしました!
最新のファームウェアに更新することで、製品をより快適にお使いいただけます。
==============================================================
●対象製品●
DCP-J557N、DCP-J757N、DCP-J957N、MFC-J727D/DW、MFC-J827DN/DWN、MFC-J877N、MFC-J897DN/DWN、MFC-J987DN/DWN
==============================================================
こんにちは。『ゆずっち』です。
今回は【写真に日付を入れる方法】についてご紹介いたします!
皆さんは写真を印刷するとき、【撮影した日付】を入れますか?
ゆずっちは同窓会や旅行など、記念写真として残しておきたいときは、日付も一緒に印刷しています!
写真に日付を入れるのは、難しい設定が必要だと思っている方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
通常のデジカメプリントの印刷方法に
一つ設定を加えるだけなんです!
その方法について一緒に見ていきましょう。
写真に日付を入れたい!